ミクシィが新規約を修正した

↓こうだったのが、

mixi利用規約 第18条
本サービスを利用してユーザーが日記等の情報を投稿する場合には、ユーザーは弊社に対して、当該日記等の情報を日本の国内外において無償かつ非独占的に使用する権利(複製、上映、公衆送信、展示、頒布、翻訳、改変等を行うこと)を許諾するものとします。
ユーザーは、弊社に対して著作者人格権を行使しないものとします。

↓こうなった。

mixi利用規約 第18条 本サービスを利用して投稿された日記等の情報の権利(著作権および著作者人格権等の周辺権利)は、創作したユーザーに帰属します。
弊社は、ユーザーが投稿する日記等の情報を、本サービスの円滑な提供、弊社システムの構築、改良、メンテナンスに必要な範囲内で、使用することができるものとします。
弊社が前項に定める形で日記等の情報を使用するにあたっては、情報の一部又は氏名表示を省略することができるものとします。
弊社が第2項に定める形で日記等の情報を使用するにあたっては、ユーザーが設定している情報の公開の範囲を超える形ではこれを使用しません。


ミクシィは「最初からユーザーの日記を使用する気はありません。それは誤解です。誤解されないように言葉をわかりやすくしました」みたいな弁解を続けている。
つまり「悪気は無かったけど、言い方が悪かった」みたいな感じ。

けれど、太字部分を見れば、この修正は修正前とまったく違うものになっており、同じ意図を別の言葉でわかりやすくしたものじゃない。
だって「ユーザーはミクシィに対して著作権人格権を行使しない」が「著作者人格権等の周辺権利はユーザーに帰属します」になったんだよ。
これ、ぜんぜん逆じゃん。


そもそも、修正前の18条に、ユーザーの日記をミクシィが「複製、上映、公衆送信、展示、頒布、翻訳、改変」する、なんてことを書いた目的は今も説明されてない。


それに、ユーザーの日記の使用は明らかに著作権侵害な行為、法的に許されない行為だけど、ミクシィは「この規約が法律に違反することは知ってる」という意味の規約をつけていたんだよね。

第21条 本利用規約及びその他の利用規約等の有効性
1利用規約及びその他の利用規約等の規定の一部が法令に基づいて無効と判断されても、本利用規約及びその他の利用規約等のその他の規定は有効とします。


とにかく、18条は、ユーザーが「そんな規約にしたら辞めるぞ!」とユーザーの権利を示したからこそ修正されたわけだ。
これで、とりあえずひと安心だけど、
もし、騒ぎにならなかったら果たして修正されただろうか?